こんにちは!
本日は春の陽気が気持ちよい日でした。
日中は暑いくらいでしたね!
さて今日は春期講習の3日目、最終日です。皆さんここまでよく頑張りました!
幼児、少年クラスともみんな作品の制作に一生懸命打ち込むことができました。
幼児クラスでは型取り絵画を行いました。
がじゅくにある道具の形に沿ってクレヨンで線を引いていきます。形に合わせたり合わせなかったり自分のリズムで絵の具やクレヨンで色を塗っていきます。
かっこいい!道具の形をうまく組み合わせておもしろい形が出来ました。
自分にしか描けない最高の絵が描けました。
少年クラスでは1日目に描いたデッサンに水彩絵の具で着彩をしました。
モチーフを見ながら絵の具の濃淡で描いていきます。
2日目の色の勉強を活かして三原色の赤青黄の3色だけで色々な色を自分で作り、全員がとても魅力的な絵を描くことができました。
皆さん三日間本当にお疲れ様でした!
色々なおもしろい作品をたくさん見ることができて本当に楽しかったです。
この度はがじゅく春期講習会2018にお越しいただき本当にありがとうございました。
また次回皆さんに会えることを楽しみにしています!
担当したのは、たかひろ先生でした。(記:たかひろ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿