こども美術教室 がじゅく 上用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2021年3月31日水曜日

上用賀3/31(水)春期講習2日目の授業報告



春期講習2日目です。
今日も天気が良くて午後から公園行くよ〜っとお話し聞かせてくれました!みんな元気いっぱいでした。

今日もがんばりました!
授業報告です。

■幼児クラス「色水」の課題でした
3原色を使って沢山の色水を作りました。
綺麗な色のコップが並んで楽しかったですね。



沢山作った色水を使って画用紙に垂らしたり、また画用紙の上で混ぜたり、不思議な絵が描けました。



■少年クラス「カラー」チャートの課題です。
こちらも3原色を使って、レベルアップで
全19色作りました。自分で作った色を塗ったカードも作ります。とっても忙しいかったですね。
みんな集中して最後まで一生懸命、「この色とこの色?混ぜると?あっていますか!?」
っと沢山質問してくれました!

3つの色だけで沢山の色を作れる事が分かれば、絵の具の使い方が上手になって素敵なが描けるようになりますね。
明日は初日に描いた静物画に絵の具で着彩します。
今日勉強した色の作り方を早速試す事が出来ますね!




明日は最終日3日目も楽しく頑張りましょう!

担当したのは、かおり先生でした。(記:かおり先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2021年3月30日火曜日

上用賀3/30(火)の授業報告

こんにちは!
火曜クラスは今日はデッサンDAY!
幼児クラスも少年クラスもイーゼルを使ってデッサンをしました。
◇幼児クラス
初めてイーゼルを使用する生徒さんもいましたが、みんな絵の具まで進んでしっかり描き込むことができました。鉛筆もいつもの字を書く持ち方じゃなくてデッサン用の特別な持ち方、練り消しも初めて触りましたね。粘土⁈何で消しゴムなの?と練り消しが不思議でたまらない様子でした。使い方を練習してから描き始めました。


絵の具も沢山の色を上手に使うことができました。



◇少年クラス
少年クラスの生徒さんは入塾初日の生徒さん以外みんなイーゼルは経験者、モチーフの組まれたスタジオに全てを察してテキパキとイーゼルを出してセッティングしていました。さすが!




今日で完成しなかった生徒さんは来週続き、がんばりましょうね!

担当したのは、はるな先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ


上用賀3/30(火)春期講習1日目の授業報告

こんにちは!
がじゅくの春期講習が始まりました!
上用賀スタジオには幼児クラス、少年クラスともに元気のいいお友だち達が集まってくれました。
1日目の今日は、幼児クラスではデカルコマニーという技法を使ったちょうちょを作り、少年クラスでは、剥製や植物を鉛筆デッサンしました。
◇幼児クラス
デカルコマニーの蝶々

ハサミでチョキチョキ、ちょうちょの形に切っていきます。これが硬くてなかなか大変!みんな一生懸命蝶々の形にしてくれました。
切ったちょうちょは、絵の具で羽の模様をしっかりとつけていきます。

最後にちょうちょの飛んでいる景色を描いて蝶を貼って完成になりました!
伸び伸びと広い空を優雅に飛ぶちょうちょ。今日は今の季節ぴったりの素敵な絵になりました。







◇少年クラス
静物デッサン

はじめにイーゼルの使い方、鉛筆の持ち方、練り消しの使い方を練習してから始めました。今日は鴨を鉛筆デッサンしました。


よく見て描く、すごく単純なことですが。これがとても難しい。




明日はかおり先生と一緒に色のお勉強、色水をします。また明日も頑張ってがじゅく に来てくださいね。

担当したのは、えりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2021年3月27日土曜日

上用賀3/27(土)の授業報告

こんにちは。今日はぽかぽかしてて、とても気持ちの良い天気でしたね。今日の授業報告をします。

早朝合同クラス

早朝合同クラスは割り箸の船を作りました。
割り箸に絵具を使って着彩したり、マストを作ったりベンチを作ったりして
完成度が更に上がってきました。

幼児クラス

幼児クラスは食品サンプルでお寿司を作りました。
海苔巻きの海苔はクレヨンを使ってテカテカの海苔にしたり、1個1個いくらを丸めたり、
醤油皿なども作りました。

少年Aクラス

少年Aクラスはジオラマを作りました。形を作った新聞紙に色付けした粘土を貼っていきます。ダンボールを切った後、グルーガンを使って建物を組み立てていきます。その上に着色し、赤色に染めたワタで火の表現をしました。とても迫力のある作品に仕上がってますね。

少年Bクラス

少年Bクラスはサボテンを作りました。粘土に色を付け、その上に色を付けたつまようじをさしていきます。サボテンを着彩したコップに貼り、テーブルクロスをひいた板の上に貼り付けました。南国っぽくて良い仕上がりになりました。


担当したのは、よしあき先生とひろか先生でした。(記:ひろか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2021年3月26日金曜日

上用賀3/26(金)の授業報告

こんにちは!
金曜日の授業報告です。


◼️幼児クラス 電車の絵、寿司、アルミホイルの魚


電車の絵を制作している生徒さんたち。


電車ができたら、
どんな場所を走っているかな?想像して、思い思いの場所を描いていきました。




恐竜がたくさんいたり、虹の下を走っていたり、素敵な電車の絵が描けましたね。


お寿司を制作中の生徒さんたち。


大好きなお寿司が出来てきましたね。

えびも美味しそうです!

◼️少年クラス カレンダー、自由画、ステンドグラス、石積みハウス、絵本

ステンドグラス制作中の生徒さん。下絵通りに切り抜くことができました。
丁寧に頑張りましたね。


石積みハウスで、原爆ドームを制作中の生徒さん。

窓枠をカラフルな割り箸で作っていて、素敵な表情がみえてきました。


完成が楽しみです。






担当したのは、あさみ先生とエリカ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2021年3月25日木曜日

上用賀3/25(木)の授業報告

こんにちは!

木曜日の授業報告です。


◼️幼児クラス 寿司、うさぎ

今日はお寿司が完成しました!

湯呑み、箸袋や、わさび、ガリも制作して、素晴らしいお寿司のセットになりましたね。



とっても美味しそうです♪

◼️少年クラス 宇宙の絵、水族館、割り箸ハウス、割り箸工作、ペットボトルのボトルアート

今日は春休みのせいか、通常より人数が少なめでしたが、賑やかな授業でしたね。



宇宙の絵を制作中の生徒さん。たくさんの惑星を制作できました。

淡い星雲も綺麗です。

月やスパンコールの星を追加して完成です。

今日で卒業の生徒さんも、短い間でしたが一緒に制作ができて楽しかったです。

これからも頑張ってくださいね。

来週も楽しく制作していきましょう。




担当したのは、あさみ先生とまりあ先生でした。(記:あさみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ


2021年3月23日火曜日

上用賀3/23(火)の授業報告

こんにちは!
桜が満開になり、春爛漫。世田谷区の小学校は、明日が終業式だそうです。春休みですね。

◇幼児クラス
気球の絵 植木鉢 フルーツタルト

気球の絵が完成しています。
それぞれとてもカラフル、な元気のいい気球になりました。中には地球を飛び出して宇宙に行った気球も!中に乗っているのがお魚という面白い気球もできました。




火曜幼児クラスにフルーツタルトブームを巻き起こしている作者さんの作品が完成しました。いちごソースを下に沢山のフルーツ、お店のマーク入りキラキラの飾りもついています。クラスのみんながうっとり憧れるフルーツタルトになりましたね。



◇少年クラス
プラ板 お弁当 
今日は前回からのお約束、プラ板作りの授業の日です。
いつもは見られない特別な集中力を発揮してサクサクとプラ板を作ってくみんなに感心でした。





振り替えの生徒さんはお弁当を作っています。今日はコーンポタージュ。パセリとクルトンを乗せてとろみも完璧。美味しそうにできました!


担当したのは、はるな先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ