冬に逆戻りの4月スタートです。
雨がとっても冷たくて、満開の桜が散ってしまうと悲しいです。
寒い中、がじゅくに来てくれて、制作はとても楽しく頑張りました。
今日の授業報告です。
⭐︎幼児クラス(ドレスの絵 起き上がり小法師 ちょうちょのデカルコマニーの絵 雨の絵)
素敵な紫のドレスの完成です。
クレヨンで可愛いイラストを書き加えて丁寧に仕上げてくれました。
地球の起き上がり小法師です。
前回頑張って青い張子の状態にして物がしっかり乾いて今日はオモリをいれて陸地まで描いてくれました
この大陸がフリーハンドの大胆さと絶妙な形と全体のバランスでとてもかっこいい地球になっています。
次回しっかり乾いて転がす(転がらない)のが楽しみでしね!!!
⭐︎少年クラス (双六 アドベントカレンダー(夏バージョン))
すごくの完成です。
色んな設定がったりこだわりの内容が詰まったすごろくです。
このマスではこうしよう!でもこっちの方がいいな!っとイメージがどんどん湧いて無限に広がる想像力を収めるのが大変で、楽しかったですね。
担当したのは、中垣ゆうすけ先生とかおり先生でした。(記:大島かおり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿