こども美術教室 がじゅく 上用賀スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年4月11日金曜日

上用賀4/11(金)の授業報告

幼児クラス
本日の課題は、お弁当箱と宝箱でした。

今日は生徒さんがお一人だったので
一緒に宝箱の見本作りをしました。
ていねいにガムテープをはってくれました。


こちらは、鍵をつけるところです。
銀色を選んで貼ってくれました。
カギらしさ、でましたね。今度、作ってみようねと
約束しました!中に、アクセサリーを入れたいそうです。


お弁当箱は、フタの色ぬりをして仕上げました。
つぎは、具を入れて完成です!


少年クラス
本日の課題は、動物の立体フィギュア、
立体の楽器、絵本、家のジオラマ、
カード、でした。突然の雨でしたが元気に来てくれました!

ホルンの土台が完成!
ダンボールに竹ひごを刺して固定する事に
しました。アルミホイルでシルバーの
良い質感が出ていますよ!


こちらはバースデーカードを制作しました。
ランダムに切り取った文字が
ステキです!さいごに、マドを開けたり、
ちょっとした仕掛けも入れて完成しました。

今日からスタートした、リアルに作り込む
フィギュアです。バイソンを選んだ生徒さん。
首や脚の動きをよく観察していました。
骨組みをイメージしながら、割り箸で脚の
骨格作り、難易度高!でしたが、よく頑張りました!


担当したのは、まなみ先生とななこ先生でした。(記:ななこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿