こんにちは 今日の授業報告です。
★幼児クラス 蝶々のデカルコマニの絵 パフェ作り
授業前にメインの課題の作業に入る前準備運動のようにお絵描きをする生徒さんもいます。
その時にふと思いついた物や最近好きな物。
気軽に素直な気持ちで描けるお絵かきはとても楽しくてアイデアがいっぱいです。
こちらは、教室に乾かしてあった風船の張子が蜂の巣に見えた生徒さん。蜂の巣を描き始めました。
面白いですね!
いつか蜂の巣作ってむましょう!
小田急町田駅のジオラマ 気球と猫のフィギュア 切り絵 鉛筆画
こちら小田急町田駅を作っています。
ホームと線路に砂利を敷く作業中。
ロマンスカーも作ってあるので線路に置くのが楽しみです。
切り絵、背景の模様をカット中。メインのイルカの中の柄と周りの柄で細かさ、線の太さで雰囲気を変えています。フリーハンドでオリジナルの線で模様を描いて、切り出していきます。切り絵職人の様でお見事ですね!
担当したのは、野中かおり先生と大島かおり先生でした。(記:大島 かおり先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿