こんにちは!
ブログの更新遅くなりすみません。
もうすぐ台風がやってきますね!
台風が去るとまた暑さが舞い戻ってくるようです..
無事に夏をこせるよう色々心構えしていきましょうね。
それでは本日の授業報告です。
帽子の制作の続きです。
今日は絵の具で色をつけていきましたよ。


中々様になってきました。
来週乾いたらロゴマークを描いたり、
飾り付けをしていきましょうね。
帽子の絵の具が乾く間はまたまた自由画です。
こちらはデカルコマニーで海の生き物を作りました。

こちらの作者さん、今日はいつもより元気がないで心配していましたが、
無心でクレヨンを動かしている姿をみて、
絵を描く事で発散できているのかなあ、っと感じました。
その感覚よくわかります。また元の元気に戻って欲しいですね。
こちらもデカルコマニーです。
海の生き物ではなく川の生き物にしました。

シルエットで特徴をとらえるのは中々難しいですよね。
でも雰囲気でています。
次週は画用紙に川の絵を描いて生き物達を貼っていきましょう。
本日も無事に授業を終える事が出来ました。
来週も楽しく制作していきましょう!
ブログの更新遅くなりすみません。
もうすぐ台風がやってきますね!
台風が去るとまた暑さが舞い戻ってくるようです..
無事に夏をこせるよう色々心構えしていきましょうね。
それでは本日の授業報告です。
帽子の制作の続きです。
今日は絵の具で色をつけていきましたよ。


中々様になってきました。
来週乾いたらロゴマークを描いたり、
飾り付けをしていきましょうね。
帽子の絵の具が乾く間はまたまた自由画です。
こちらはデカルコマニーで海の生き物を作りました。

こちらの作者さん、今日はいつもより元気がないで心配していましたが、
無心でクレヨンを動かしている姿をみて、
絵を描く事で発散できているのかなあ、っと感じました。
その感覚よくわかります。また元の元気に戻って欲しいですね。
こちらもデカルコマニーです。
海の生き物ではなく川の生き物にしました。

シルエットで特徴をとらえるのは中々難しいですよね。
でも雰囲気でています。
次週は画用紙に川の絵を描いて生き物達を貼っていきましょう。
本日も無事に授業を終える事が出来ました。
来週も楽しく制作していきましょう!
担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿