こんにちは!今日はまた猛暑日でしたね。
◼️幼児クラス 割り箸ハウス、ジュースの絵、カメ
今日はそれぞれ続きの課題を進めていきました。
ジュースの絵を描いている生徒さん。今日コップを増やして、デコレーションを作っていきました。しゅわしゅわだったり、星やハートの氷が入っていたり、美味しくて可愛いアイデアいっぱいのジュースですね。
◼️少年クラス 静物着彩、ジュースの絵、パフェ
二回目の静物着彩です。じっくり取り組んでいる生徒さんたち。頑張っていきましょう。
どうしたらこの部分を表現できるかな?こんなふうに見えるからこうしたいな。とよくみて描いていくと
みなさんの世界の見え方がどんどん変わっていって、見えない部分が見えるようになったり、見える部分もより鮮やかに、鮮明になって視野がどんどん広くなっていきますよ。
その感動を見つけて味わってほしい。是非納得いくまで取り組んで欲しい。と先生は常々思っています。
着彩に入った生徒さん。フルーツも増やしてくれました。なんだか物語も感じる構図にもなっていて、生徒さんのセンスが光っています。
振替で来てくれた生徒さんも鹿を描いてくれました。
正面からの顔は難しかったと思いますが良く見て根気強く描いていましたね。よくがんばりました。
担当したのは、あさみ先生と井上ちひろ先生でした。(記:あさみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿