こんにちは!
上用賀スタジオは、日当たりの良い2階にあるのでただでさえ暑いのにとんでもなく温度が高くなっています。みんなが来る頃までにはすこしは涼しくしてあげたいのですが、窓を開けて授業をしているのでまたすぐ熱気が。
お水をしっかりとって頑張りましょうね。
◇幼児クラス
おしゃれ亀 パフェ 鳥の模刻 割り箸ハウス
すこしだけがじゅくの生徒さん達は、実は毎年来てくれるベテランさん。今年はどんな素敵な作品を作ってくれるかなと、先生も楽しみでした。
慣れた手つきで粘土をこねて、
海亀、蟹、珊瑚と順調に作ってくれました。
しっかり立ちましたね。素敵な作品です!
パフェをつくっている生徒さん達はパフェの中身を考えて作っています。チョコチップやフルーツ、クッキーをそっくりに作ってソースと一緒に入れて作っていきました。これはチョコがコーティングされたポッキーやクッキー。もう少しで美味しく出来上がりそうです。
◇少年クラス
船 窓の開く絵 切り絵 鹿の着彩 ハリネズミ シャチ
切り絵に挑戦中の生徒さんは細部の切り出しに悪戦苦闘していましたが、とても上手にできていましたよ。そして、もうほとんど切り終わり!次回は振替ですので、振替先で完成しちゃいそうです。完成を楽しみにしていますので頑張って来てくださいね。
窓の開く絵を描いている生徒さんは、夜の観覧車の窓が開きます。中は異世界。すごく細かい絵がたくさん出てきます。いつもは窓を閉じ、夜景の絵として楽しめるし、実は隠してある窓が開くという面白い仕掛け絵になりした。
カッターナイフは全く問題なく使いこなしていました。普段からお家でも使っているよと教えてくれました。そもそもカッターで開けやすい様に窓の形を半円ではなくすこし工夫してあると種明かししてくれました。なるほど、流石です。
来週はがじゅくの夏休みのためお休みです。お間違えのないようにしてください。また再来週、元気にみんなに会えることを楽しみにしています。
担当したのは、ゆりえ先生とえりか先生でした。(記:播田えり花先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿