日中は30度を超える日が増えてきました、もう夏がすぐそこまできていますね!
皆さん夏休みに入り色々とやることがたくさんあるようで、
楽しんで夏休みを過ごしてほしいです。
それでは制作を見ていきましょう。
早朝合同クラス 課題 雨の絵
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhKeNTAoiAAeuUiGDUYAlPTrYOV8hGRV_t6C1KTCvkNVd6OS2IHQfK3EWCbQkJPlr3gjIcyvw07LniwuuAFdDNzj7y06a0xHDJaAS-2TRcNEYn495kUGr6FpkRGdvWAOoDiYwRbdHJu8tP2/s320/1B55F2EB-4D79-453A-84C8-687578FA7CBF.jpeg)
合同クラスは前回から続きで雨の絵を作りました。
雨の絵にあいそうな動物、昆虫、花なども描きましたので、
ボンドを使って雨を表現しました。
次は幼児クラスです。
幼児クラス 課題 あじさい制作
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNZfSBiKnw3O4n1xLCEIYMhY3S6RbG9jybg2Xgq0DcP1ZSrF8Pss8dpBfQqPc2Vana1nS51RlNMB6MeEqRgaw1R9EMv9OhNXKPkdnR6w4J-i1cSYjp4ZInypoYdLnnZoQQegB0k1EjAL5E/s320/7692D54F-3152-4F76-A335-0B7BB159984F.jpeg)
幼児クラスは前回から続きであじさいを作りました。
新聞紙で芯を作ったり花を色紙で作ったりと
とてもキレイなあじさいができあがりそうです。
続いては少年Aクラスです。
少年Aクラス 課題 船制作
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5VpiJIgRTA-I4ey3bdfkclnZtF7KwznafQjWgTUq0xOW7RWrwGXORvpMqIvuSfr0QGw5MC_GtM-FlA-I882bxq_P8yG_mgDrsjIBv4MnFaLOi1Tn5IyVWHWH50G6gQPjIuAworoVUT5RH/s320/87781B77-8845-47BB-B061-1F5EDDAD7618.jpeg)
少年Aクラスは前回からの続きで船の潜水艦制作をしました。
アルミホイルとマスキングテープで船の外壁を埋めました。
時折見えるストローのミサイルが色のアクセントになっていて
とてもキレイな潜水艦が出来上がりました。
次週より土曜クラスを担当しております私、細谷よしあきが8/3と8/24を
欠席致します。代行で来てくださる先生と楽しく続きの制作をしてください。
私は次回8/31に戻りますのでまた改めて制作を楽しみましょう!
皆さん夏休みに入り色々とやることがたくさんあるようで、
楽しんで夏休みを過ごしてほしいです。
それでは制作を見ていきましょう。
早朝合同クラス 課題 雨の絵
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhKeNTAoiAAeuUiGDUYAlPTrYOV8hGRV_t6C1KTCvkNVd6OS2IHQfK3EWCbQkJPlr3gjIcyvw07LniwuuAFdDNzj7y06a0xHDJaAS-2TRcNEYn495kUGr6FpkRGdvWAOoDiYwRbdHJu8tP2/s320/1B55F2EB-4D79-453A-84C8-687578FA7CBF.jpeg)
合同クラスは前回から続きで雨の絵を作りました。
雨の絵にあいそうな動物、昆虫、花なども描きましたので、
ボンドを使って雨を表現しました。
次は幼児クラスです。
幼児クラス 課題 あじさい制作
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgNZfSBiKnw3O4n1xLCEIYMhY3S6RbG9jybg2Xgq0DcP1ZSrF8Pss8dpBfQqPc2Vana1nS51RlNMB6MeEqRgaw1R9EMv9OhNXKPkdnR6w4J-i1cSYjp4ZInypoYdLnnZoQQegB0k1EjAL5E/s320/7692D54F-3152-4F76-A335-0B7BB159984F.jpeg)
幼児クラスは前回から続きであじさいを作りました。
新聞紙で芯を作ったり花を色紙で作ったりと
とてもキレイなあじさいができあがりそうです。
続いては少年Aクラスです。
少年Aクラス 課題 船制作
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5VpiJIgRTA-I4ey3bdfkclnZtF7KwznafQjWgTUq0xOW7RWrwGXORvpMqIvuSfr0QGw5MC_GtM-FlA-I882bxq_P8yG_mgDrsjIBv4MnFaLOi1Tn5IyVWHWH50G6gQPjIuAworoVUT5RH/s320/87781B77-8845-47BB-B061-1F5EDDAD7618.jpeg)
少年Aクラスは前回からの続きで船の潜水艦制作をしました。
アルミホイルとマスキングテープで船の外壁を埋めました。
時折見えるストローのミサイルが色のアクセントになっていて
とてもキレイな潜水艦が出来上がりました。
次週より土曜クラスを担当しております私、細谷よしあきが8/3と8/24を
欠席致します。代行で来てくださる先生と楽しく続きの制作をしてください。
私は次回8/31に戻りますのでまた改めて制作を楽しみましょう!
担当したのは、さとこ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿