こんにちは!オリンピックが開催されましたね🏃🏻♀️ みなさんは楽しみにされていましたか?先生は…あまりスポーツを見ないので、開会式だけ見させて頂きました。さて、今日の授業報告です。
合同クラス
今日の合同クラスはカラフルウミガメを作りました。水色に黄色、青に赤、黄緑色などいろんな色を使って1匹のウミガメを表現しました。あとは海で泳いでいる様子や、水に反射してキラキラ光る甲羅にしましょう!!夏にぴったりで爽やかですよね🤗
幼児クラス
今日の幼児クラスは鳥の張子を作りました。新聞紙で鳥の形を作り、上から半紙を水に薄めたボンドと貼り付けていきます。最初見た時、絵がすごく上手でびっくりしました⁉️ツノメドリの特徴がよく捉えています。工作の完成がとても楽しみです🎶
少年Aクラス
少年Aクラスはフルーツタルトを作りました。なんと15種類のスイーツが1つの生地に乗っています‼️ 堂々と真ん中を勝ち取ったのは、プリン様です🍮 こんなにたくさん種類が乗っていると口の中の移り変わりが耐えなくて、絶対に飽きませんね❣️
少年Bクラス
今日の少年Bクラスは絵具ステンシルを作りました。型紙を作って、指で絵の具を付けて擦ります。カゴの型紙を作ったり、くり抜いたりと、とても時間をかけて作りました!ひとつずつ丁寧に花びらを綺麗に開花させてくれました🌼
担当したのは、みお先生とひろか先生でした。(記:ひろか先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿