こんにちは!蒸し蒸しとした日が続きますね。
◼️幼児クラス パフェ、カメさん、お寿司
体験の生徒さんは、カメを作ってくださいました。
粘土に色んな絵の具を混ぜ込んでいきました。顔や甲羅の色を変えていったら4色のカラフルな粘土ができましたね。
さいごにカメの住む池も作りました。
お寿司セットを作っている生徒さん。今日は湯呑みを作っていきました。
緑茶を入れ、わしを貼って完成です。
大作になりましたが、最後まで一生懸命作れました。
◼️少年クラス 道具箱、カメ、Tシャツデザイン、掛け軸、箱庭、恐竜、滝のある風景、ネコハウス、ドリンクメニュー
本物そっくりに道具を作っている生徒さん。
フォークやナイフができました。次はハサミを作ります。いろんな素材を使って試行錯誤しているのがいいですね。
カメも全体像がみえてきましたね。
本物、!?ってびっくりするくらい本物に近づけられるよう、爪や目も作り込んでいきましょう。
可愛らしいデザインになりそうですね。
いつかがじゅくの卒業生の中でデザイナーになる生徒さんもいるかもしれませんね(^ ^)
来週も楽しく制作していきましょう。
担当したのは、あさみ先生とかりん先生でした。(記:あさみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿